日時:2023年3月21日(火曜日春分の日)午後2時から3時45分頃まで
上映場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール2階活動室)
詳細情報:チラシはこちらにございます。
2月も下旬となり、日差しも日に日に強さを増している今日このごろ。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。さて、当会は毎年環境講演会を開いていますが、今年度は食品ロスをテーマにした映画「もったいないキッチン」の上映会とフリートークを実施することにしました。
映画「もったいないキッチン」は、2017年に上映した「ゼロ円キッチン」の続編といえる作品で、オーストリア人の映画監督らが日本各地をキッチンカーで回り、まだ食べられるのに処分される食材を活かす取り組みを紹介しています。上映時間は1時間35分。上映の後でフリートークの場を設け、映画についての感想や食品ロスを減らす方法について自由に意見交換をしたいと考えています。
食品ロスの量は日本国内で1年間に約630万トンにのぼります。食品を生産するにはものすごいエネルギーと労力がかかりますが、それらを捨てることは膨大な資源の無駄といえます。環境への負荷も大きく、このまま放置していては将来どのような災いが起きるか分かりません。
映画は食品ロスの実情を紹介する一方、捨てられる食品をいろいろなアイデアでおいしい料理によみがえらせ、食卓を楽しく囲む場面が次々と登場します。見終えて元気が出ること請け合いです。ぜひご家族やお友達、知人、近所の方をお誘いして会場に足を運んでくだい。お待ちしております。